窓の外から猫の声🐈🐈🐈

2.5次元とか特撮とか。漫画や小説。平野良と望海風斗。

もっと気軽にバウホール

時代が違うから比較しても仕方ないっちゃ仕方ないんですけど。

昔はもっと気軽にバウ主演してる生徒さんいらしたように思うんですよね。

娘役トップさんでバウ主演を務めたのは、風花舞さん・月影瞳さん・愛希れいかさん…ですが、トップでない娘役さんも主演してらっしゃいます。

条はるきさん「愛…ただ愛」、春風ひとみさん「サウンド・オブ・ミュージック」。紛れもなく主演です。公式にどうかは知りませんが。

「愛…ただ愛」はエディット・ピアフの物語。旺なつきさん演じるボクサーの恋人が死んだ時に歌う「愛の賛歌」は、岩谷時子さんの歌詞とは違う本当の歌詞の訳詞で、とてもとても激しい血を吐くような愛の歌。条さんの歌唱力が遺憾なく発揮された胸に突き刺さるような魂の叫びでした。

「サウンド・オブ・ミュージック」は有名も有名なミュージカル。トラップ大佐は郷真由加さん。春風さんもまた素晴らしい歌唱力の持ち主。ピッタリの役でした。


バウホール杮落としの「ホフマン物語」は観られませんでしたが、早い時期からバウ作品を観た記憶があります。最初に観たのが何だったかを思い出せないのですが…。

ある程度以上のスターさんが演じた同じ演目を、他組の下級生がそのまま演るということが普通にありました。もちろん新人公演のように一回きりではなく一週間は最低やっていました。

「ホフマン物語」も安奈淳さんと寿ひずるさんが引き続き上演。よく覚えているのは「ヴェロニック」や「恋の特ダネ」、正塚先生のデビュー作「暁のロンバルディア」もですね。これは星組版と雪組版の両方観ましたが、雪組下級生の方はとにかくチケットが売れなくて…私は蛍嬢をやっている知人に招待ハガキをもらい、無料で最前列。それでもガラガラだったなあ……。

招待ハガキって噂には聞いたことがあったけど、実在するんだ…とマジマジ見てしまいましたよ。さすがに今はなさそうですね。

バウホールって、そもそも育成の場として作られた劇場じゃないですか? 今はなんか路線スターさんのトップ・カードの一つって感じで、なんか違うなあ〜と思ってます。

チケットが売れる売れないは経営的には大事なことだけど、育成ってそもそも直ぐに結果を求めるものではないですよね? ましてやチケットを売る為の育成って意味が分からない。

私はもっと気軽にバンバンやらせればいいと思います。生徒さんのスケジュールがきつすぎて可哀想かもしれないけど、若いうちなら体力も余裕があるでしょう。

スケジュール的に忙しいというのもあるけれど、それ以上に路線非路線カードがどうのこうの、なんだか一度も失敗出来ないような窮屈さが感じられます。

いいじゃないですか、若いうちの失敗の一つや二つ。失敗を恐れて縮こまるより、豪快に失敗して欲しいです。

主演だけが経験でもないですしね。経費を抑えたければ同じ作品をやればいい。今でもたまーにWSとかやっているではないですか。

本番に勝る勉強はありません。バウホールは「下級生の育成の場」でいいじゃないですか。バウ主演してもトップになれない人はたくさんいる、それでいい。その中から芽を出した人が上がっていけばいいのです。

そういえば完全なる娘役メインの作品って「若草物語」(真乃ゆりあ・草笛雅子・美風りざ・北いずみ)くらいしかないのかな? 先に挙げた娘役スター主演とはまた違う若手娘役の公演。ガラガラだったから、やっぱり難しいのかなあ〜。

不二子

×

非ログインユーザーとして返信する